お近くの詩吟教室を探す

神奈川県の教場一覧

神奈川県の教場一覧です。

 教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
     ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」
に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。

TEL 03-3875-0201(代)

FAX 03-3875-0207

団体情報一覧

 NO 教室所在地 団体名称 教室名 教室代表者 活動日 活動時間 備考
321 相模原市中央区光が丘 ハイム集会所 さがみ岳風会 杉の子教場 高橋 有岳 毎週火曜日 10:00-12:00
322 相模原市中央区並木 相模原市立光が丘公民館 さがみ岳風会 青光教場 須田 秋岳 火曜日 10:00-12:00 担当師範:志田岳澄
323 相模原市中央区相模原 ディーフェスタ相模原 さがみ岳風会 若草第2教場 飯森 治岳 月4回
金曜日
14:00-16:00
324 相模原市中央区矢部  さがみ岳風会 葵教場 髙谷 洋風 火曜日 13:00-15:00
325 相模原市中央区矢部 矢部自治会館 岳公吟道会 あじさい矢部教場 篠井 岳襄 第1・第3
月曜日
13:30-15:30 和をもって楽しく健康第一。
326 相模原市中央区鹿沼台 相模原市立大野北公民館 さがみ岳風会 志詠会教場 前川 義風 月3回
金曜日
午後 指導:上席師範 志田岳富
327 相模原市中央区鹿沼台 相模原市立大野北公民館 さがみ岳風会 鹿沼教場 田家 和岳 金曜日 14:00-16:30 担当師範:志田岳澄
328 相模原市中央区相生  さがみ岳風会 きらら教場 岩井 孝岳 火曜日 13:30-15:00
329 相模原市中央区富士見 あじさい会館 岳公吟道会 紫陽花教場 篠井 岳襄 第1・第3
火曜日
10:00-12:00 桜を愛で、雪を愛で乾杯。そんな教場です。
330 相模原市中央区富士見 相模原市中央公民館 岳公吟道会 俊吟教場 井上 岳聰 第1・第2・第3
月曜日
15:00-17:00 健康で楽しく。
331 相模原市中央区富士見 相模原市中央公民館 岳公吟道会 相生教場 小林 岳保 第1・第2・第3
月曜日
13:00-15:00
332 相模原市中央区千代田  さがみ岳風会 さくら教場 松村 岳照 火曜日 18:00-20:00
333 相模原市中央区千代田  さがみ岳風会 中央第二教場 松村 岳照 水曜日 13:00-16:00
334 相模原市中央区星が丘  さがみ岳風会 星が丘教場 髙橋 岳緑 水曜日 14:00-
335 相模原市中央区星が丘 自宅 さがみ岳風会 寿教場 小国 岳寿 木曜日 13:30-16:00
336 相模原市中央区星が丘 星が丘1丁目自治会館 岳公吟道会 しょうし会教室 相澤 海山 第1・第3
火曜日
13:30-15:30 吟を通して仲間と集い、詩を学び且つ発声による健康維持に努める。
337 相模原市中央区星が丘 相模原市立星が丘公民館 さがみ岳風会 すみれ教場 金内 奉岳 火曜日 14:00-16:00
338 相模原市中央区横山台 相模原市立横山公民館 さがみ岳風会 横山教場 江成 士風 毎週土曜日 午後 指導:上席師範 志田岳富
339 相模原市中央区横山台 相模原市立横山公民館 さがみ岳風会 若草教場 飯森 治岳 月4回
水曜日
14:00-16:00 担当師範:飯森治岳
340 相模原市中央区横山台 相模原市立横山公民館 さがみ岳風会 翠柳教場 飯森 治岳 月4回
水曜日
14:00-16:00 担当師範:飯森治岳