お近くの詩吟教室を探す
神奈川県の教場一覧
神奈川県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
281 | 逗子市池子 逗子市高齢者センター | 碩心会 | 瀞朗支部 | 磯村 岳朋 | 水曜日 | 午後 | |
282 | 逗子市池子 逗子市高齢者センター | 翔風吟道会 | 逗子海岸教場 | 黒沼 岳慧 |
第1・第2・第3 木曜日 |
13:00-15:00 | |
283 | 逗子市池子 逗子市高齢者センター | 翔風吟道会 | 逗子教場 | 潮田 岳謡 |
第2・第3・第4 火曜日 |
13:00-15:00 | 90歳以上が2名元気で頑張っている。 |
284 | 逗子市逗子 逗子文化プラザ市民交流センター | 翔風吟道会 | 市役所教場 | 佐野 岳恵 |
第2・第4 火曜日 |
||
285 | 逗子市逗子 コミュニティスペース ずしぎんざ | 碩心会 | 渚支部 逗子教室 | 三並 蒼風 | 火曜日 | 10:00-12:00 | |
286 | 逗子市逗子 コミュニティスペース ずしぎんざ | 碩心会 | 真澄支部 菊池教室 | 菊池 岳悠 | 金曜日 | 午前 | |
287 | 逗子市逗子 コミュニティスペース ずしぎんざ | 碩心会 | 真澄支部 森教室 | 森 岳靚 | 水曜日 | 午前 | |
288 | 逗子市逗子 コミュニティスペース ずしぎんざ | 碩心会 | 酔吟支部 | 行谷 岳隆 | 土曜日 | 午後 | |
289 | 逗子市小坪 | 翔風吟道会 | 亀が岡教場 | 日野 岳芙 |
第1・第3 金曜日 |
13:00-16:00 | 第1は教室代表者自宅、第3は亀が岡自治会館。 |
290 | 逗子市逗子 逗子市民交流センター | 碩心会 | やよい支部 | 菊池 岳世 | 月曜日 | 夜 | |
291 | 逗子市逗子 逗子市民交流センター | 碩心会 | 悠吟支部 | 小野 岳祥 | 金曜日 | 午後 | |
292 | 逗子市逗子 逗子小学校音楽室 | 碩心会 | 篁風支部 逗子教室 | 髙見 岳湘 | 火曜日・水曜日 | 夜 | |
293 | 小田原市本町 | 静岡吟詠会 | さくら教場 | 佐野 桜岳 | 火曜日・木曜日 | 13:00- | |
294 | 小田原市本町 | 静岡吟詠会 | さくら教場 | 佐野 桜岳 | 日曜日 | 20:00- | |
295 | 小田原市板橋 | 静岡吟詠会 | さがみ教場 | 工藤 岳紫 | 木曜日 | 10:30-13:00 | |
296 | 小田原市板橋 | 駿河岳風会 | 大窪教室 | 原 啓岳 |
月2回 木曜日 |
10:00-12:00 | |
297 | 小田原市久野 | 駿河岳風会 | 久野教室 | 黒田 珖岳 |
月3回 水曜日 |
10:00-12:00 | |
298 | 足柄下郡箱根町宮城野 | 駿河岳風会 | 箱根教室 | 神戸 岳栄 |
月2回 金曜日 |
14:00-15:00 | 女性の方が多い。70代から80代です。 |
299 | 足柄下郡箱根町仙石原 田中 方 | 岳公吟道会 | 希教室 | 田中 希風 |
毎月日曜日 月2回位 |
13:30- | 和気藹々。 |
300 | 足柄下郡箱根町仙石原 | 駿河岳風会 | イタリ教室 | 伊藤 岳純 |
月2回 木曜日 |
19:00-20:00 | 楽しく熱心に! |