お近くの詩吟教室を探す

神奈川県の教場一覧

神奈川県の教場一覧です。

 教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
     ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」
に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。

TEL 03-3875-0201(代)

FAX 03-3875-0207

団体情報一覧

 NO 教室所在地 団体名称 教室名 教室代表者 活動日 活動時間 備考
261 横浜市栄区桂台南 上郷矢沢コミュニティハウス 横浜岳風会 栄・楽(上郷矢沢Cハウス) 山川 岳芳 月2回
木曜日
13:00-15:00
262 横浜市栄区桂台南 上郷矢沢コミュニティハウス 横浜岳風会 栄・月(上郷矢沢Cハウス) 山川 岳芳 月3回
水曜日
10:00-12:00
263 横浜市栄区桂台南 上郷矢沢コミュニティハウス 横浜岳風会 栄・宙(上郷矢沢Cハウス) 山川 岳芳 月3回
木曜日
10:00-12:00
264 横浜市栄区桂台南 上田 宅 川崎吟友会 栄支部 桂台教場 瀧本 誠岳 第2・第3・第4
火曜日
14:00-17:00 JR根岸線 港南台駅 バス 犬山下車。
265 鎌倉市岩瀬 岩瀬公会堂 神奈川青嵐会 岩瀬教場 萩原 岳紫 第1・第2
木曜日
13:30-16:00 少人数の女性の集まりで楽しくやっています。
266 鎌倉市岩瀬 岩瀬下地区公会堂 翔風吟道会 南ヶ丘教場Ⅱ 菅 照岳 第1・第3
木曜日
16:00-18:00 Ⅰ教場と同様小人数だが、基礎からしっかり教えます。
267 鎌倉市今泉 今泉さわやかセンター 神奈川青嵐会 詠友教場 金田 雄岳 毎週水曜日 13:00-15:30 少人数ですが、皆仲良く楽しくやっています。
268 鎌倉市大船 大船学習センター(きらら大船) 翔風吟道会 大船第1教場 中村 岳裕 月3回
火曜日(第2を除く)
18:00-20:00 大船第1と第2のどちらかを選べる。
269 鎌倉市大船 大船学習センター(きらら大船) 翔風吟道会 大船第2教場 中村 岳裕 月3回
土曜日(第2を除く)
13:00-15:00 大船第1と第2のどちらかを選べる。
270 鎌倉市大船 大船消防団事務所 碩心会 渚支部 大船教室 内山 岳青 木曜日 午後
271 鎌倉市大船 鎌倉芸術館内 川崎吟友会 栄支部 三井教場 古田 岳靖 第2・第4
土曜日(原則)
14:00-17:00 JR東海道線 大船駅 徒歩10分 鎌倉芸術館内。
272 鎌倉市大船 代表者宅 翔風吟道会 南ヶ丘教場Ⅰ 菅 照岳 第2・第4
水曜日
14:00-16:00 4~5名の教室で、基礎からしっかり教えます。
273 鎌倉市台 たまなわ交流センター 神奈川青嵐会 あけぼの教室 須之内 丞岳 第1・第3
水曜日か木曜日
13:00-16:00 人数的に少し寂しくなりましたが、楽しい教室なので頑張る。
274 鎌倉市台  翔風吟道会 早雲教場 江端 江岳 第2・第4
金曜日
13:30-15:30 初心者が大半の新しい教室。
275 鎌倉市岡本 玉縄行政センター 神奈川青嵐会 大船詩吟教室 須之内 丞岳 第1・第3
月曜日
13:00-16:00 最近出来た教室ですが、皆仲良く楽しくやっています。
276 鎌倉市小町 鎌倉生涯学習センター(きらら鎌倉) 神奈川青嵐会 鎌倉第一教場 小島 岳蓉 毎週金曜日 13:00-15:00 皆高齢ですが、元気に頑張っています。
277 鎌倉市小町 鎌倉婦人子供会館 翔風吟道会 鎌倉教場 渡辺 徳岳 第1・第2・第4
水曜日
13:30-15:30
278 鎌倉市小町 岩田 宅 神奈川青嵐会 鎌倉第二教場 岩田 岳紅 毎週月曜日と土曜日 13:00-16:00 自宅にて、家族的な雰囲気で楽しくやっています。
279 鎌倉市常盤 深沢学習センター 神奈川青嵐会 深沢教場 岡村 典風 毎週火曜日 13:30-15:30 明るく朗らかな雰囲気で詩吟が出来る楽しさ。
280 鎌倉市津西 腰越なごやかセンター 神奈川青嵐会 詩吟こゆるぎ教場 葛西 庄岳 毎週火曜日 13:00-15:30 大きな声を出して、元気で仲良く、楽しく。