お近くの詩吟教室を探す
石川県の教場一覧
石川県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41 | 金沢市野町 | 北陸岳水会 | 見風会 | 高野 岳念 | 毎週水曜日 | 13:00-15:00 | 年配の女性の教室で熱心に詩吟に励んでいます。 |
42 | 金沢市野町 | 北陸岳水会 | 吟心会 水曜教室 | 経田 岳悠 | 毎週水曜日 | 13:30-15:00 | 和気藹々の楽しい教室です。年配の女性と中年男性の教場。 |
43 | 金沢市野町 | 北陸岳水会 | 吟心会 野町教室 | 経田 岳悠 | 毎週木曜日 | 13:00-16:00 | 和気藹々の賑やかで楽しい教室です。年配の女性が多い。 |
44 | 金沢市泉が丘 | 北陸岳水会 | 吟遊会 | 小西 岳玲 | 水曜日 | 13:30- | 男子会員募集。明るく仲の良い会です。吟行会しませんか。 |
45 | 金沢市米泉町 自宅 | 白鳥吟詠会 | 米泉教室 | 米村 法岳 | 火曜日 | 14:00-16:00 | |
46 | 金沢市大桑町 金沢市老人福祉センター万寿苑 | 石川吟詠会 | 万寿苑吟詠会 | 酒井 岳恒 | 土曜日 | 09:30-11:30 | |
47 | 金沢市上荒屋 | 北陸岳水会 | 陽風会 | 細川 衣岳 | 水曜日 | 10:00- | 80才前後男女半々。賑やかな教室です。 |
48 | 金沢市若草町 金沢市城南公民館 | 石川吟詠会 | 城南公民館吟詠教室 | 東野 楸岳 | 水曜日 | 13:30-15:30 | |
49 | 金沢市泉野出町 | 北陸岳水会 | 桜風会 | 村田 桜岳 | 木曜日 | 13:30-15:30 | 明るく楽しく元気な教室。40代~80代。 |
50 | 金沢市しじま台 講師 宅 | 石川吟詠会 | 若竹あおば吟詠会 | 多賀 岳珠 | 水曜日 | 13:30-15:30 | |
51 | 金沢市馬替 扇台公民館 | 石川吟詠会 | 扇台吟詠会 | 横川 瑶岳 | 水曜日 | 10:00-12:00 | |
52 | 金沢市馬替 扇台公民館 | 石川吟詠会 | 扇台吟詠会 | 横川 瑶岳 | 金曜日 | 13:15-15:15 | |
53 | 金沢市額谷町 金沢市老人福祉センター鶴寿園 | 石川吟詠会 | 鶴寿園詩吟同好会 | 松井 岳誠 | 火曜日 | 13:00-14:30 | |
54 | 金沢市額谷 金沢七瀬会館総館 | 石川吟詠会 | 新樹会 | 柄田 麗岳 | 月曜日 | 18:30-20:30 | |
55 | 金沢市額新町 額新町集会場 | 石川吟詠会 | 岳邦会 南 | 小川 岳邦 | 水曜日 | 14:30-16:30 | |
56 | 金沢市窪 講師 宅 | 石川吟詠会 | 花みずき吟詠会 | 松井 岳誠 | 水曜日 | 19:00-21:00 | |
57 | 金沢市有松 リバティーハウス | 北陸岳水会 | 俊風会 | 浜田 俊岳 | 土曜日 | 10:00- | 70代。明るく楽しく元気よく。 |
58 | 金沢市有松 | 北陸岳水会 | 法岳会 | 藤高 岳紫 | 火曜日 | 14:00- | 離れた生徒とスカイプを利用しています。 |
59 | 金沢市有松 | 北陸岳水会 | 有弥会 | 藤高 岳紫 | 木曜日 | 13:00- | 若い方もいます。 |
60 | 金沢市円光寺 | 石川吟詠会 | かしの木館 吟詠サークル | 松井 岳誠 |
第1・第3・第4 月曜日 |
10:00-12:00 |