お近くの詩吟教室を探す
東京都の教場一覧
東京都の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
141 | 町田市相原町 談話室 娑羅の木 | 湘南吟詠会 | 娑羅の木教場 | 不動田 岳信 |
第1・第2・第3 火曜日 |
09:30-12:00 | |
142 | 町田市相原町 町田市堺市民センター | 湘南吟詠会 | 小山教場 | 北村 悦岳 |
第1・第2・第3 火曜日 |
09:30-12:00 | |
143 | 町田市小山町 町田市小山センター | 湘南吟詠会 | 小山第三教場 | 藤田 貴風 |
第2・第3・第4 月曜日 |
09:30-12:00 | |
144 | 町田市小山町 自宅 | 湘南吟詠会 | 小山子供教室 | 芝原 岳心 |
月3回 水曜日または金曜日 |
15:30-17:30(不定期) | |
145 | 町田市小山町 自宅 | 湘南吟詠会 | 小山第四教場 | 芝原 裕岳 |
不定期 月3回 |
19:00- | |
146 | 町田市大蔵町 | 正心吟道会 | 真光寺教室 | 髙木 岳盛 |
月3回 木曜日 |
13:00-15:00 | |
147 | 町田市大蔵町 ファルベレィブラッツ | 湘南吟詠会 | 紫教場 | 井上 紫岳 |
不定期 月2~3回 |
14:00-16:00 | |
148 | 町田市金井 | 正心吟道会 | 八坂教室 | 運天 岳琴 |
第1・第2・第3 金曜日 |
13:00-15:00 | |
149 | 町田市金井 | 正心吟道会 | かわせみ教室 | 北村 岳申 |
第1・第2・第3 木曜日 |
18:00-20:00 | |
150 | 町田市金井 | 正心吟道会 | 金井教室 | 野村 岳庸 |
第1・第2・第3 金曜日 |
19:30-21:30 | |
151 | 昭島市中神町 武蔵野会館 | 岳智会 | 昭島教室 | 安藤 泰岳 | 木曜日 | 17:00-19:00 | |
152 | あきる野市引田 楓ヶ原会館 | 岳水会 | 岳水会 秋川教室 | 髙木 岳燎 |
毎月第2・第4 土曜日 |
10:00-12:00 | |
153 | 青梅市新町 | 岳智会 | 青梅教室 | 吉野 英岳 | 月曜日 | 16:00-18:00 | |
154 | 西東京市ひばりが丘北 | 岳楠吟道会 | ひばりが丘教場 | 清水 岳慧 | 木曜日 | 13:00- | 他に分教場2ヶ所あります。 |
155 | 西東京市柳沢 西東京市柳沢公民館 | 玉峯吟詠会 | むさしのの会 | 矢野岳林 |
月2回不定期 土曜日 |
13:00-18:00 | |
156 | 東久留米市滝山 | 吟魂峯吟会 | 峯吟会 東久留米教室 | 山本 岳芝 | 火曜日 | 13:30-15:30 | 昼の部 |
157 | 東久留米市滝山 | 吟魂峯吟会 | 峯吟会 東久留米教室 | 山本 岳芝 | 火曜日 | 19:30-21:30 | 夜の部 |
158 | 多摩市関戸 関戸・一ノ宮コミュニティセンター | 岳智会 | 多摩支部 | 伊集院 華岳 | 毎週火曜日 | 18:00-20:00 | 男性の多い教室で、楽しく勉強しています。 |
159 | 多摩市諏訪 | 湘清吟詠会 | ブリリア多摩教場 | 青栁 岳彰 | 火曜日 | 14:00-16:00 | |
160 | 武蔵村山市緑が丘 緑が丘ふれあいセンター | 岳智会 | すみれ支部 | 稲田 岳舟 | 毎週月曜日 | 10:00-12:00 | 男性の多い教室です。 |