お近くの詩吟教室を探す
富山県の教場一覧
富山県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
161 | 富山市水橋辻ケ堂 富山市水橋西部公民館 | 富山岳友会 | 水郷吟詠会 | 山下 岳邦 |
第1~第4 木曜日 |
13:15-15:00 | 60代~80代男女。 |
162 | 富山市水橋辻ケ堂 富山市水橋西部地区センター | 富山岳友会 | 雅吟詠会2 | 長井 岳奨 | 毎週土曜日 | 08:30-09:30 | 少年・少女のみ。 |
163 | 富山市公文名 中川ビル | 呉山岳風会 | 大泉教場 | 山野 岳怜 | 火曜日 | 午後 | 女性のみの教場です。 |
164 | 富山市山室 山室町内公民館 | 富山県壮吟会 | 山室吟嶺会 | 古賀 将岳 | 毎週金曜日 | 10:00-11:30 | |
165 | 富山市中川原 富山市中川原公民館 | 富山岳友会 | 紅風会 | 上野 美岳 | 毎週月曜日 | 10:30-12:30 | 70代~80代男女。 |
166 | 富山市太田 太田公民館 | 富山岳風会 | 英吟会 | 原田 岳英 | 毎週土曜日 | 10:00-12:00 | 小学生から大人まで一緒になって和気あいあいの教室です。 |
167 | 富山市大町 入部 宅 | 富山岳友会 | 遊吟会 | 入部 歓岳 |
第2・第4 土曜日 |
14:00-15:30 | 40代~80代女性のみと、少年・少女会員。 |
168 | 富山市堀川小泉町 堀川公民館 | 呉山岳風会 | 中野教場 | 中村 岳琥 | 金曜日 | 夜 | 男女混合の教場です。 |
169 | 富山市堀川小泉町 堀川公民館 | 富山県壮吟会 | 映吟会 | 柳澤 紀岳 | 毎週金曜日 | 13:00-15:00 | |
170 | 富山市堀川小泉町 堀川公民館 | 富山県壮吟会 | 壮寿吟和会 | 中山 和岳 | 毎週金曜日 | 19:00-21:00 | |
171 | 富山市悪王寺 富南会館 | 呉山岳風会 | 富南教場 | 下田 慶岳 | 金曜日 | 午後 | 男女混合、同窓会のメンバーが中心。 |
172 | 富山市小中 小杉岳孝 宅 | 富山県壮吟会 | 興南吟詠会 | 山田 穂風 | 毎週月曜日 | 09:00-11:30 | |
173 | 富山市二口町 富山市立光陽公民館 | 富山岳風会 | 凜声会 | 田知本 岳凜 |
第1・第2 日曜日、第4土曜日 |
10:00-12:00 | |
174 | 富山市今泉西部町 とやま健康いきがいセンター | 富山県壮吟会 | 富山センター吟友会 | 小杉 岳孝 | 毎週月曜日 | 13:00-15:00 |