お近くの詩吟教室を探す

北海道の教場一覧

北海道の教場一覧です。

 教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
     ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」
に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。

TEL 03-3875-0201(代)

FAX 03-3875-0207

団体情報一覧

 NO 教室所在地 団体名称 教室名 教室代表者 活動日 活動時間 備考
101 小樽市オタモイ  小樽しりべし岳風会 詩光会 佐藤 岳毖 月曜日 13:00-
102 上磯郡知内町元町 知内元町町内会館 北海道道南岳風会 知内光吟会 藤谷 岳慧 火曜日 13:00-15:00
103 ニ海群八雲町相生町  北海道道南岳風会 吟友会 鈴木 岳攸 毎週木曜日 13:00-15:00まで(夜間も可)
104 久遠郡せたな町北檜山区徳島 せたな町民ふれあいプラザ 北海道道南岳風会 北詠会 北檜山教場 田中 岳祥 木曜日 19:00-21:00
105 虻田郡洞爺湖町栄町 健康福祉センター別館 北海道道南岳風会 栄吟会 石垣 岳葉 毎週月曜日 13:30-15:30 女性が多く明るく楽しい教場です。
106 室蘭市白鳥台 白鳥台集会所 北海道道南岳風会 白鳥吟詠会 小林 岳雪 毎週土曜日 13:00-15:00 初心者から高段者まで、楽しく錬成しています。
107 室蘭市白鳥台 白鳥台みなみ町会会館 北海道道南岳風会 向陽朗吟会 千葉 壽岳 毎週土曜日 13:30-15:00 向上心を持ち楽しい雰囲気をモットーにしています。
108 室蘭市白鳥台  北海道道南岳風会 白鳥吟心会 山田 喜岳 火曜日 13:00-、18:30- 吟声の発声に重点を置いています。
109 室蘭市港北町 本輪西会館 北海道道南岳風会 弥生吟詠会 加藤 華岳 毎週水曜日 10:00-12:00 60代~70代の方が中心です。
110 室蘭市港北町 サンライフ室蘭 北海道道南岳風会 室蘭支部 誠吟会 長尾 伸岳 毎週木曜日 18:00-20:00 70代~80代が中心です。
111 室蘭市港北町 サンライフ室蘭 北海道道南岳風会 琢心吟和会 増子 岳佑 水曜日 18:00-20:00
112 室蘭市港北町 サンライフ室蘭 北海道道南岳風会 皞吟会(こう吟会) 荒木 岳瑠 毎週木曜日 18:00-21:00 10代~60代~80代の方が中心です。
113 室蘭市本輪西町  北海道道南岳風会 本輪西吟詠会 酒井 岳祥 毎週火曜日 13:00-15:00 錬成日・時間のご相談に対応します。
114 室蘭市本輪西町  北海道道南岳風会 蘭北吟詠会 酒井 岳祥 毎週土曜日 13:00-15:30 錬成日・時間のご相談に対応します。
115 室蘭市宮の森町  北海道道南岳風会 あすなろ吟詠会 渡部 青岳 毎週金曜日 10:00-12:00 独吟・合吟・連吟などコンクールに前向きに挑戦しています。
116 室蘭市宮の森町  北海道道南岳風会 あすなろ吟詠会 渡部 青岳 土曜日 時間自由 相談に応ず 独吟・合吟・連吟などコンクールに前向きに挑戦しています。
117 室蘭市中島町 レンタルホールアルコ 北海道道南岳風会 中島吟詠会 金濱 岳瑩 毎週木曜日 13:00-15:00 60才~90才代が中心です。
118 室蘭市中島町 室蘭市生涯学習センター きらん 北海道道南岳風会 みなづき吟詠会 星 岳絵 毎週火曜日 10:00-12:00 元気なシニアが中心です。
119 室蘭市中島町 室蘭市生涯学習センター きらん 北海道道南岳風会 琢心吟和会 増子 岳佑 月曜日 10:00-12:00
120 室蘭市中島本町 中島民和会 北海道道南岳風会 たたら吟友会 熊谷 岳心 毎週土曜日 13:00-15:00 少人数の会員さんと勉強しております。