お近くの詩吟教室を探す
北海道の教場一覧
北海道の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
261 | 札幌市西区琴似2条 西区民センター | 札幌岳風会 | わかば吟詠会 第二道場 | 桑本 岳粋 | 水曜日 | 13:00-15:00 | |
262 | 札幌市西区発寒10条 はっさむ地区センター | 札幌岳風会 | 琴似吟友会 西道場 | 小林 岳朝 | 木曜日 | 13:00-15:00 | |
263 | 札幌市西区八軒1条西 八軒会館 | 札幌岳風会 | 琴似吟友会 | 西岡 岳十 | 金曜日 |
12:30-15:00 18:30-20:30 |
|
264 | 札幌市中央区南6条西 本間 宅 | 札幌岳風会 | 大通吟友会 | 本間 岳正 | 土曜日 | 13:00-15:00 | |
265 | 札幌市中央区南6条西 手島 宅 | 札幌岳風会 | 銀鈴会 第一道場 | 手島 岳夕 | 火曜日・金曜日 | 13:00-16:00 | |
266 | 札幌市中央区南8条西 豊水会館 | 札幌岳風会 | 桑の実光吟会 | 和田 岳友 | 木曜日 | 13:00-15:00 | |
267 | 中央区北1条西 円山まちづくりセンター | 札幌岳風会 | 千岳会 | 北市 岳以 | 木曜日・土曜日 | 13:00-16:00 | |
268 | 札幌市中央区南12条西 西川 宅 | 札幌岳風会 | 中島第三吟詠会 | 西川 岳法 | 火曜日 | 随時 | |
269 | 札幌市中央区南23条西 山鼻まちづくりセンター | 札幌岳風会 | 中島尚吟会 | 畑山 岳月 | 土曜日(第5週目休み) | 13:00- | |
270 | 札幌市中央区南23条西 山鼻まちづくりセンター | 札幌岳風会 | 中央朗吟会 はまます道場 | 大畑 岳窕 | 水曜日 | 10:00-12:00 | |
271 | 札幌市東区北11条東 東区民センター | 札幌岳風会 | 中央吟友朗涌会第三 | 齋藤 岳枝 | 水曜日 | 13:00-16:00 | |
272 | 札幌市東区北11条東 東区民センター | 札幌岳風会 | 晄悠会 | 脇島 岳晄 | 木曜日 | 13:00-16:00 | |
273 | 札幌市東区北14条東 森 宅 | 札幌岳風会 | 遙峰相澤朗吟会 | 森 窈岳 |
第2・第4 土曜日 |
13:00-15:00 | |
274 | 札幌市東区北20条東 馬醉木 宅 | 札幌岳風会 | 洋凜会 | 馬醉木 岳凜 | 火曜日 | 19:00-21:00 | |
275 | 札幌市東区北20条東 馬醉木 宅 | 札幌岳風会 | 洋凜会 | 馬醉木 岳凜 | 金曜日 | 10:00-12:00 | |
276 | 札幌市東区北20条東 馬醉木 宅 | 札幌岳風会 | 洋凜会 | 馬醉木 岳凜 | 金曜日 | 13:30-15:30 | |
277 | 札幌市東区北26条東 (株)愛木工業(会議室) | 札幌岳風会 | 吟誠会 第十三道場 | 北嶋 岳灯 | 木曜日 | 18:00-20:00 | |
278 | 千歳市弥生 祝梅コミュニティセンター | 北海道樽前岳風会 | 祝梅吟友会 | 川本 頌山 | 毎週火曜日 | 10:00-12:00 | |
279 | 千歳市末広 末広会館 | 北海道樽前岳風会 | 末広吟詠会 | 高島 愛泉 | 毎週金曜日 | 09:30-11:30 | 担当師範以外はすべて女性です。 |
280 | 千歳市東雲町 東雲会館 | 北海道樽前岳風会 | 音和吟詠会 | 喜田 隆風 | 毎週土曜日 | 10:00-12:00 |