お近くの詩吟教室を探す
京都府の教場一覧
京都府の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京田辺市花住坂 | 浪速岳風会 | こすもす支部 | 小林 紀岳 |
第1・第3 金曜日 |
13:00-16:00 | 詩吟のお稽古の後、お花をいけて楽しい時間を過ごしています。 |
2 | 宇治市槇島町 | 大阪岳風会 | 浄土寺支部 槇島教室 | 奥村 岳宗 | 毎月第3金曜日 | 18:00-20:00 | 隠元禅師ゆかり、黄檗山で吟を学んでいます。 |
3 | 京都市伏見区深草大亀谷内膳町 | 大阪岳風会 | 浄土寺支部 深草教室 | 奥村 岳宗 | 毎月第3金曜日 | 13:00-15:00 | 伏見深草の里 |
4 | 京都市伏見区深草川久保町 | 岳玲会 | 京都教室(行政監察局支部) | 二山 岳璻 | 日曜日(曜日変更可能) | 14:00-17:00 | 老若男女、いろいろな人達がいます。楽しくしましょう。 |
5 | 八幡市橋本堂ケ原 橋本公民館 | 浪速岳風会 | 枚方支部 | 嶌田 毅岳 |
月3回 火曜日 |
19:00-21:00 | |
6 | 舞鶴市字今田 倭文神社内集会所 | 舞鶴岳風会 | 倭文教室 | 山内 海岳 | 毎週火曜日 | 10:30-12:00 | |
7 | 舞鶴市字引土 引土公民館 | 舞鶴岳風会 | 愛宕教室 | 小谷 要岳 | 毎週金曜日 | 13:30-15:30 | |
8 | 舞鶴市字南田辺 舞鶴市西公民館 | 舞鶴岳風会 | 吟鈴教室 | 荻野 岳順 | 毎週金曜日 | 10:00-11:30 | |
9 | 舞鶴市字南田辺 舞鶴市西公民館 | 舞鶴岳風会 | 城南教室 | 芦谷 明岳 | 毎週土曜日 | 15:00-17:00 | |
10 | 舞鶴市南田辺 舞鶴西公民館 | 舞鶴岳風会 | さつき教室 | 杉村 岳心 | 毎週火曜日 | 14:00-15:30 | |
11 | 舞鶴市南田辺 舞鶴西公民館 | 舞鶴岳風会 | 朋友教室 | 髙田 弥岳 | 毎週木曜日 | 13:30-15:30 | |
12 | 舞鶴市字円満寺 舞鶴グランドホテル内 | 舞鶴岳風会 | 朝代教室 | 松岡 岳秀 | 毎週火曜日 | 15:30-17:00 | |
13 | 舞鶴市字円満寺 舞鶴グランドホテル内 | 舞鶴岳風会 | 鶴吟教室 | 杉村 岳心 | 毎週水曜日 | 13:30-15:30 | |
14 | 舞鶴市字福来 福来元字会集会所 | 舞鶴岳風会 | 煌吟葵教室 | 片山 正岳 | 毎週月曜日 | 14:00-16:00 | |
15 | 舞鶴市字喜多 喜多公民館 | 舞鶴岳風会 | 心種喜多教室 | 齊藤 藤岳 | 毎週金曜日 | 19:30-21:00 | |
16 | 舞鶴市溝尻町 波多野 岳史 宅 | 舞鶴岳風会 | 東舞鶴教室 | 波多野 岳史 | 毎週木曜日 | 13:30-15:30 | |
17 | 舞鶴市北浜 北浜市民交流センター | 舞鶴岳風会 | 南舞鶴教室 | 山﨑 岳隆 | 毎週金曜日 | 13:00-15:00 | |
18 | 舞鶴市字森 舞鶴市南公民館 | 舞鶴岳風会 | 吟翔教室 | 高橋 岳世 | 毎週水曜日 | 13:00-15:00 | |
19 | 舞鶴市常新町 常口公民館(常公園管理事務所) | 舞鶴岳風会 | 常口第一教室 | 山本 岳鈴 | 毎週金曜日 | 09:30-11:30 | |
20 | 舞鶴市常新町 常口公民館(常公園管理事務所) | 舞鶴岳風会 | 常口第二教室 | 山本 岳鈴 | 毎週火曜日 | 09:30-11:30 |