お近くの詩吟教室を探す
長野県の教場一覧
長野県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
161 | 飯田市千代 | 信州飯田岳風会 | 南部地区千代教場 | 篠田 岳大 | 水曜日 | 19:00- | |
162 | 飯田市川路 川路公民館 | 信州飯田岳風会 | 川路第2教場 | 坂巻 岳綜 | 水曜日 | 19:00- | |
163 | 飯田市伊豆木 | 信州飯田岳風会 | 三穂第1教場 | 坂巻 岳綜 | 木曜日 | 19:00- | |
164 | 飯田市伊豆木 | 信州飯田岳風会 | 三穂伊豆木教場 | 政木 紀風 | 水曜日 | 19:00- | |
165 | 飯田市伊豆木 | 信州飯田岳風会 | 三穂青少年教場 | 坂巻 岳京 | 火曜日 | 15:30- | 青少年教場 |
166 | 下伊那郡高森町下市田 中央公民館 | 信州飯田岳風会 | 高森第一教場 | 本島 岳皇 | 金曜日 | 19:00- | |
167 | 下伊那郡高森町下市田 中央公民館 | 信州飯田岳風会 | 高森第二教場 | 今川 順岳 | 水曜日 | 不定期 | |
168 | 上伊那郡飯島町飯島 山久集会所 | 長野県上伊那岳風会 | 飯島教室 | 上山 龍岳 | 毎週金曜日 | 14:00-16:00 | 70代の方が中心で楽しくやっております。若い人も大歓迎です。 |
169 | 駒ヶ根市梨の木 駒ケ根市ふれあいセンター | 長野県上伊那岳風会 | こむらさき教室 | 木村 岳弘 | 毎週金曜日 | 13:30-15:30 | |
170 | 駒ヶ根市赤須東 高砂園 | 長野県上伊那岳風会 | さつき教室 | 吉澤 岳康 | 毎週水曜日 | 09:00-11:00 | 初めて詩吟を始めたい方大歓迎!高齢の方もどうぞ! |
171 | 駒ヶ根市赤須東 高砂園 | 長野県上伊那岳風会 | 卯月教室 | 倉田 岳稜 |
毎月第2・第3・第4 火曜日 |
09:30-11:30 | |
172 | 駒ヶ根市赤須東 高砂園 | 長野県上伊那岳風会 | 高砂教室 | 北澤 岳紫 | 毎週水曜日 | 09:30-12:00 | |
173 | 駒ヶ根市赤須東 高砂園 | 長野県上伊那岳風会 | 八千代教室 | 北澤 岳紫 | 月2回(日時は都度決める) | ||
174 | 駒ヶ根市上穂栄町 上穂コミュニティ消防センター | 長野県上伊那岳風会 | こまくさ教室 | 森 岳麗 | 毎週月曜日 | 13:00-15:00 | |
175 | 駒ヶ根市上穂栄町 駒ヶ根総合文化センター | 長野県上伊那岳風会 | りんどう教室 | 下平 岳雅 | 毎週木曜日 | 13:30-15:30 | 女性ばかりの高齢者の教室です。 |
176 | 駒ヶ根市赤穂 吟石荘(堀内 宅) | 長野県上伊那岳風会 | はなもも教室 | 堀内 岳茂 | 毎週水曜日 | 19:00-20:30 | |
177 | 駒ヶ根市赤穂 吟石荘(堀内 宅) | 長野県上伊那岳風会 | いさみ教室 | 井ノ口 岳明 | 毎週水曜日 | 13:30-15:30 | |
178 | 駒ヶ根市上穂栄町 赤穂公民館 | 長野県上伊那岳風会 | やまびこ | 武藤 蘇岳 | 毎週火曜日 | 09:30-11:30 | 70代~80代の男女半数ずつの人数です。 |
179 | 駒ヶ根市上穂栄町 赤穂公民館 | 長野県上伊那岳風会 | 水仙教室 | 小出 岳水 | 毎週水曜日 | 13:30-15:30 | |
180 | 駒ヶ根市赤穂 切石原いきいき交流センター | 長野県上伊那岳風会 | 切石教室 | 毛利 岳春 | 毎週土曜日 | 13:30-15:00 | 詩吟の終了後、いきいき百歳体操にも参加できる会場・時間です。 |