お近くの詩吟教室を探す
群馬県の教場一覧
群馬県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 伊勢崎市境下武士 境剛志公民館 | 養心会 | 芙蓉会 | 近藤 岳芙 |
第2・第4 火曜日 |
13:00-15:00 | |
2 | 伊勢崎市境下武士 境剛志公民館 | 養心会 | 芙蓉会 | 近藤 岳芙 |
第1・第3 水曜日 |
10:00-12:00 | |
3 | 伊勢崎市境下武士 境剛志公民館 | 養心会 | 芙蓉会 | 近藤 岳芙 |
第2・第4 土曜日 |
10:00-12:00 | |
4 | 高崎市緑町 自宅 | 吟魂会 | 高崎昴教場 | 植原 于岳 | お問合せ下さい。 | お問い合わせください | |
5 | 高崎市山名町 南八幡ふれあい館 | 東新岳風会 | 倉賀野教場 | 尾形 岳征 | 金曜日 | 17:30-19:30 | |
6 | 高崎市新町 新町東コミュニティセンター | 吟魂会 | 碩交会教場 | 片野 岳江 |
第1・第2・第3 火曜日 |
10:00-11:30 | |
7 | 高崎市新町 新町東コミュニティセンター | 吟魂会 | 碩交会教場 | 片野 岳江 |
第1・第2・第3 木曜日 |
13:30-15:00 | |
8 | 藤岡市譲原 鬼石公民館 | 吟魂会 | 譲原教場 | 沼 岳弥 |
第1~第4 火曜日 |
13:00-15:00 | |
9 | 多野郡神流町万場 | 吟魂会 | 御荷鉾教場 | 齋藤 勢岳 | 毎週月曜日 | 基本午後(前の週に皆さんと相談して決めています) | |
10 | 前橋市富士見小暮 | 東新岳風会 | 群馬支部 本部教場 | 羽切 岳佑 | 随時 | 随時 | |
11 | 前橋市富士見町時沢 時東公民館 | 東新岳風会 | 旭教場 | 鈴木 岳峻 | 日曜日 | 14:00-16:00 | |
12 | 前橋市富士見町時沢 | 東新岳風会 | あかつ教場 | 片貝 岳稜 | 土曜日 | 19:30-21:30 | |
13 | 前橋市 四丁目公民館 | 東新岳風会 | 佐鳥教場 | 椎名 岳千 | 木曜日 | 19:00-21:00 | |
14 | 藤岡市上栗須 上栗須公会堂 | 吟魂会 | 上栗須教場 | 秋山 岳潤 |
第1・第2・第3 金曜日 |
19:00-20:30 | |
15 | 藤岡市小林 老人福祉センター | 東新岳風会 | もみの樹教場 | 折茂 岳隆 | 水曜日 | 13:00-15:00 | |
16 | 藤岡市藤岡 藤岡市総合学習センター | 吟魂会 | 蘆峯会教場 | 竹村 岳皇 |
第2・第4 木曜日 |
19:00-20:30 | |
17 | 藤岡市藤岡 藤岡市総合学習センター | 吟魂会 | 月曜教場 | 清水 岳惠 |
第2・第3・第4 月曜日 |
13:00-15:30 | キャリアの幅が大きく勉強になります。 |
18 | 藤岡市藤岡 駒形集会所 | 吟魂会 | 駒形教場 | 梅津 岳習 |
第1・第2・第3 木曜日 |
13:00-15:00 | |
19 | 藤岡市藤岡 藤岡公民館 | 吟魂会 | 公民館火曜教場 | 松浦 岳瓊 |
第2・第3・第4 火曜日 |
10:00-11:30 | |
20 | 藤岡市緑埜 平井公民館 | 吟魂会 | 平井道場 | 齋藤 昌岳 |
第1~第4 水曜日 |
15:30-17:00 |