お近くの詩吟教室を探す
秋田県の教場一覧
秋田県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 秋田市中通 あきた文化保健センター | 秋田吟詠会 | 秋田文化保健センター教室 | 櫻田 櫻岳 | 毎週火曜日 | 18:00-20:00 | 吟心教室では一か所だけの夜間教室です。 |
2 | 秋田市中通 斉藤ビル2F 岳風会館 | 秋田吟詠会 | 吟心 八橋教室 | 松尾 秀岳 |
第1・第3 火曜日 |
13:00-15:00 | 少人数ですが、楽しい教室です。 |
3 | 秋田市中通 斉藤ビル2F 岳風会館 | 秋田吟詠会 | 吟心 東部山吹教室 | 高島 育岳 |
第1・第2・第3 金曜日 |
13:00-15:00 | とても元気のある女性だけの教室です。 |
4 | 秋田市中通 斉藤ビル2F 岳風会館 | 秋田吟詠会 | 吟心 楢山教室 | 加登屋 厚岳 |
第1・第2・第3 木曜日 |
13:00-15:00 | |
5 | 秋田市中通 秋田カルチャースクール駅前校 | 秋田吟詠会 | 緑風教場 カルチャー教室 | 山田 誠岳 |
第1・第2・第3 月曜日 |
14:00-16:00 | カルチャースクール内の教室。 |
6 | 秋田市下北手松崎 | 秋田吟詠会 | 千秋教室 | 種市 和岳 |
第1・第3 日曜日 |
10:00-12:00 | |
7 | 秋田市外旭川 外旭川地区コミュニティセンター | 秋田吟詠会 | 緑風教場 外旭川教室 | 斉藤 法岳 |
第1・第4 水曜日 |
19:00-20:30 | 勤労者中心。 |
8 | 秋田市泉一ノ坪 | 秋田吟詠会 | 本道手形教場 | 幸野 道風 |
第2・第4 火曜日 |
17:00-20:00 | |
9 | 秋田市保戸野中町 | 秋田吟詠会 | ほどの教室 | 髙橋 岳芳 | 毎週火曜日 | 13:00-15:00 | 女性8割、男性2割の教室です。 |
10 | 秋田市保戸野中町 | 秋田吟詠会 | ほどの教室 | 髙橋 岳芳 | 毎週土曜日 | 13:00-15:00 | 各種勤務の為(現役活躍の人中心) |
11 | 秋田市保戸野中町 保戸野地区コミュニティセンター | 秋田吟詠会 | 緑風教場 保戸野教室 | 小野 岳光 |
第1・第2・第3 月曜日 |
10:00-11:30 | ベテラン中心。 |
12 | 秋田市土崎港西 北部市民サービスセンター「キタスカ」 | 秋田吟詠会 | 吟心 本部教室 | 橋村 岳翠 |
第1・第2・第3 木曜日 |
10:00-12:00 | 男女半々で和気あいあいの教室です。 |
13 | 横手市朝倉町 | 秋田吟詠会 | 横手教場(朝倉教室) | 伊藤 岳笙 | 毎週火曜日 | 10:00-12:00 | 女性の多い教室です。 |
14 | 横手市大屋新町 | 秋田吟詠会 | 横手教場(栄教室) | 伊藤 了岳 | 毎週木曜日 | 10:00-12:00 | |
15 | 横手市大雄 大雄農業団地センター流通対策室 | 秋田吟詠会 | 鞠子苑教場(大雄教室) | 遠藤 岳智 | 毎週水曜日 | 13:30-15:30 | 男性の教室です。 |
16 | 大仙市幸町 | 秋田吟詠会 | 姫神教室 | 髙橋 岳穂 |
第1・第2・第3 水曜日 |
13:30-15:00 | |
17 | 大仙市大曲大町 | 秋田吟詠会 | 大曲花火アム詩吟教室 | 吉田 燦岳 | 毎週火曜日 | 13:30-15:30 | |
18 | 大仙市大曲大町 | 秋田吟詠会 | 大曲花火アム詩吟教室 | 田中 岳芳 | 毎週火曜日 | 19:00-21:00 | |
19 | 大仙市大曲大町 ほなびアム | 秋田吟詠会 | 鞠子苑教場(大曲教室) | 高橋 岳穂 |
第1・第2・第4 水曜日 |
09:30-11:30 | 女性の教室。 |
20 | にかほ市平沢 仁賀保勤労青少年ホーム | 庄内岳風会 | 仁賀保教場 | 池田 岳清 | 木曜日 | 13:30-15:30 |