お近くの詩吟教室を探す
福島県の教場一覧
福島県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | 福島市置賜町 福島岳風会館 | 福島岳風会 | 吟道中央会 | 望木 岳照 | 毎週水曜日 | 19:00-21:00 | |
62 | 福島市置賜町 大山岳莊 宅 | 福島岳風会 | 吟道蒼風会 | 小椋 岳謳 | 毎週木曜日 | 19:00-21:00 | |
63 | 福島市置賜町 福島岳風会館 | 福島岳風会 | 吟道吟水会 | 齋藤 啓風 | 毎週水曜日 | 13:30-15:30 | |
64 | 福島市置賜町 福島岳風会館 | 福島岳風会 | 吟道荘吟会 | 酒寄 美岳 | 毎週木曜日 | 13:30-15:30 | |
65 | 福島市置賜町 パセナカミッセ(多目的ホール) | 福島岳風会 | 粋櫻坂吟詠会 大町教場 | 菅野 雄岳 | 毎週金曜日 | 18:00-20:00 | |
66 | 福島市中町 国保連合会 | 福島岳風会 | 吾妻清風 | 鈴木 薫岳 | 毎週火曜日 | 17:30-19:00 | 教室の目標は楽しく学べることです。 |
67 | 福島市三河北町 赤井岳光 宅 | 福島岳風会 | 吟道光吟会 | 赤井 恒岳 | 毎週月曜日 | 19:00-21:00 | |
68 | 福島市野田町 三河台学習センター | 福島岳風会 | 翔風吟詠会 | 髙橋 恵風 |
月3回 土曜日 |
13:30-15:30 | |
69 | 福島市五月町 佐々木紀岳 宅 | 福島岳風会 | 睦吟詠会 | 佐々木 紀岳 | 毎週金曜日 | 14:00-16:00 | 他教場とも交流してます。 |
70 | 福島市花園町 | 福島岳風会 | 佑風吟詠会 | 山際 岳佑 | 毎週月曜日 | 13:30-15:30 | 熱心な会員が多い。 |
71 | 福島市春日町 | 福島岳風会 | 春日吟詠会 | 長澤 岳弘 | 毎週火曜日 | 10:00-12:00 | |
72 | 福島市入江町 福島市音楽堂 | 福島岳風会 | 粋桜坂吟詠会 | 西山 尚山 | 毎週木曜日 | 18:30-20:30 | |
73 | 福島市入江町 福島市音楽堂 | 福島岳風会 | 寿明吟友会 緑穂教場 | 須田 穂風 | 毎週火曜日 | 13:30-15:30 | |
74 | 福島市入江町 福島市音楽堂 | 福島岳風会 | 粋櫻坂吟詠会 土湯桃里教場 | 壹岐 粋岳 | 月3回(不定期) | 18:30-20:30 | |
75 | 福島市入江町 福島市音楽堂 | 福島岳風会 | 寿明吟友会 緑風教場 | 亀井 岳寿 | 毎週水曜日 | 13:00-15:00 | |
76 | 福島市北五老内町 鈴木岳恵 宅 | 福島岳風会 | 五老内志学会 | 鈴木 岳恵 | 毎週木曜日 | 13:00-15:00 | |
77 | 福島市腰浜町 | 福島岳風会 | 笙風吟詠会 | 西山 玖風 | 毎週火曜日 | 不定期 | |
78 | 福島市渡利 | 福島岳風会 | 幸楽吟友会 | 鈴木 智風 | 毎週木曜日 | 16:00-18:00 | 警察のOBの方が多い教室です。途中参加OKです。 |
79 | 福島市渡利 山際集会所 | 福島岳風会 | 渡利・山際教場 | 高野 岳春 |
第2・第4 水曜日 |
15:00-17:00 | |
80 | 福島市渡利 渡利学習センター | 福島岳風会 | 渡利春日詩吟会 | 鈴木 光岳 |
第1・第3 水曜日 |
不定期 |