お近くの詩吟教室を探す
福島県の教場一覧
福島県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 福島市瀬上町 瀬戸昌風 宅 | 福島岳風会 | 宮代吟詠会 | 谷崎 紀岳 |
第2・第4 土曜日 |
不定期 | |
2 | 福島市瀬上町 村松岳生教場 | 福島岳風会 | 植田吟詠会 | 村松 岳生 |
第1・第3 木曜日 |
13:30-16:00 | |
3 | 福島市瀬上町 佐藤福岳 宅 | 福島岳風会 | 福岳吟詠会 | 佐藤 福岳 |
月3回 水曜日 |
10:00-12:00 | 全員が女性会員ですが、男性会員の入会も大歓迎です。 |
4 | 福島市鎌田町 | 福島岳風会 | 御山吟詠会 | 伊藤 岳峻 |
第1・第3 水曜日 |
17:00-19:00 | 男性が多い教室です。 |
5 | 福島市本内 志田岳釉教場 | 福島岳風会 | 岳心吟詠会 | 渡辺 岳峰 |
第1・第2・第3 火曜日 |
13:30-15:30 | 大半が後期高齢者であるが向上心旺盛で、皆さん楽しみながら学んでいます。 |
6 | 福島市本内 志田岳釉教場 | 福島岳風会 | 本内吟詠会 | 片平 岳桜 |
第1・第2・第3 木曜日 |
13:30-15:30 | 大半が高齢者ですが、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく学んでいます。 |
7 | 福島市宮代 | 福島岳風会 | 宮代明光吟声会 | 阿部 満風 | 毎週土曜日 | 不定期 | |
8 | 福島市宮代 藁谷岳奏 宅 | 福島岳風会 | 宮代凜風吟詠会 | 藁谷 岳奏 |
第1・第3 火曜日 |
10:00-12:00 | 健康第一で、楽しく・仲良く・真剣に。 |
9 | 福島市飯坂町 福島市飯坂学習センター | 福島岳風会 | 中野詩吟会 | 鈴木 岳稜 | 毎週月曜日 | 13:30-15:30 | |
10 | 福島市飯坂町 | 福島岳風会 | 幸風吟詠会 | 國分 幸岳 | 毎週日曜日 | 不定期 | |
11 | 福島市飯坂町湯野 | 福島岳風会 | 飯坂吟詠会 | 久保 岳蓉 | 毎週月曜日 | 13:30-15:30 | |
12 | 福島市飯坂町湯野 | 福島岳風会 | 蓉風吟詠会 | 佐藤 美岳 | 毎週火曜日 | 13:30-15:00 | 皆さんで楽しく勉強しています。 |
13 | 福島市飯坂町湯野 | 福島岳風会 | 吹風吟詠会 | 大宮 和岳 |
月2回 水曜日 |
不定期 | 月2回は決まっていますが、都合で不定期の水曜日です。 |
14 | 福島市飯坂町湯野 小水岳薩 宅 | 福島岳風会 | 湯野大鳥吟詠会 | 小水 岳薩 |
第2・第3・第4 金曜日 |
不定期 | |
15 | 福島市飯坂町平野 平野ふれあい館 | 福島岳風会 | 平野吟友会 | 大橋 一風 |
第1・第2 木曜日 |
10:00-12:00 | 昭和51年1月開設。 |
16 | 福島市飯坂町平野 鯖野集会所 | 福島岳風会 | 銀葉詩吟会 | 下田 岳春 | 毎週金曜日 | 13:00-15:00 | |
17 | 福島市飯坂町平野 | 福島岳風会 | 菊水吟友会 | 渡部 岳菊 |
第1・第3 木曜日 |
13:30-15:30 | 女性だけ4人の教室です |
18 | 福島市飯坂町平野 紺野(そば道楽)宅 | 福島岳風会 | 医王寺吟励会 | 紺野 蕎岳 | 毎週火曜日 | 19:00-21:00 | |
19 | 福島市笹谷 信陵学習センター | 福島岳風会 | 信陵吟詠会 信陵教場 | 蒲倉 和岳 |
第2・第4 木曜日 |
10:00-12:00 | 男女全員70歳後半です。 |
20 | 福島市笹谷 福島市信陵学習センター | 福島岳風会 | 信陵桜水吟詠会 桜水教場 | 髙木 邦岳 |
第1・第3 土曜日 |
14:00-16:00 |