お近くの詩吟教室を探す
神奈川県の教場一覧
神奈川県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | 横浜市港南区芹が谷 横浜市永谷地区センター | はまゆう吟詠会 | 永谷教室 | 藤原 岳誠 |
第1・第3 火曜日 |
15:00-17:00 | |
62 | 横浜市港南区日野 港南地区センター | 横浜吟友会 | 六浦吟詠会上大岡教場 | 大川 岳要 | 毎週金曜日 | 13:30-15:30 | |
63 | 横浜市磯子区馬場町 根岸地区センター | 横浜岳風会 | 磯子根岸(根岸地区C) | 田中 蘭岳 |
第1・第2・第4 月曜日 |
09:30-11:30 | |
64 | 横浜市磯子区岡村 | 横浜岳風会 | 磯子ステージ21 | 田中 蘭岳 | 毎週水曜日 | 09:00-11:00 | |
65 | 横浜市磯子区森町 | 神奈川誠吟会 | 並木教場(森町教室) | 鈴木 岳笙 | 毎週火曜日 | 13:30-15:30 | |
66 | 横浜市磯子区森 横浜市立森中学校内 図書館 | はまゆう吟詠会 | 屏風ヶ浦教場 | 杉山 岳華 |
月3回 月曜日(練習日は都度決定) |
19:00-21:00 | |
67 | 横浜市磯子区森 森南町内会館 | はまゆう吟詠会 | 屏風ヶ浦教場 | 杉山 岳華 |
月3回 月曜日(練習日は都度決定) |
10:00-12:00 | |
68 | 横浜市磯子区森 森町内会館 | はまゆう吟詠会 | 森教場 | 杉本 慎岳 |
月2回 金曜日(練習日は都度決定) |
13:00-15:00 | |
69 | 横浜市磯子区森 屛風ヶ浦地域ケアプラザ | はまゆう吟詠会 | 森教場 | 杉本 慎岳 |
月2回 金曜日 |
13:00-15:30 | 地域ケアプラザの為活動日が取れない為2か所を申込む。 |
70 | 横浜市磯子区杉田 | 湘清吟詠会 | 杉田響教場 | 櫻井 凰風 | 月曜日 | 12:00-15:00 | |
71 | 横浜市磯子区上中里町 上中里団地集会所2階 | 城南吟詠会 | 磯子教場 | 弦巻 岳英 | 火曜日または木曜日 | 13:00-16:00 | ①JR京浜東北線・洋光台駅より107番バス15分、②京急上大岡駅よりバス20分。上中里団地停留所下車1分。女性が多い教室です。 |
72 | 横浜市磯子区洋光台 北集会所 | 神奈川青嵐会 | 磯子吟友 洋光台 | 井野 岳翠 | 毎週木曜日 | 13:00-15:00 | 少人数で和気藹藹でやっています。 |
73 | 横浜市金沢区並木 並木北コミュニティハウス | 聖吟会 | 並木教場(その一) | 関 燁岳 |
毎月第2・第4 水曜日 |
13:30-16:00 | |
74 | 横浜市金沢区並木 並木二丁目第九住宅管理組合集会所 | 神奈川青嵐会 | 並木教場 | 松田 知風 | 水曜日 | 15:00-17:00 | 高伝段位の方が多く大変勉強になります。楽しい教室です。 |
75 | 横浜市金沢区並木 並木三丁目管理組合集会場 | 神奈川誠吟会 | 並木教場 | 桑波田 岳怜 | 毎週土曜日 | 13:00-16:00 | |
76 | 横浜市金沢区西柴 | 横浜吟友会 | 旭教場 | 嶋 慶岳 |
第1・第3 木曜日 |
13:00-16:00 | |
77 | 横浜市金沢区西柴 | 横浜吟友会 | 旭教場 | 嶋 慶岳 |
第2・第4 金曜日 |
13:00-16:00 | |
78 | 横浜市金沢区泥亀 | 湘清吟詠会 | 晴朗B教場 | 中森 岳慧 | 木曜日 | 15:00-18:00 | 会員で詩吟の他に卓球をやっている方が多い。 |
79 | 横浜市金沢区町屋町 町屋町内会館 | 横浜岳風会 | 町屋(町家町内会館) | 青木 岳久 | 毎週火曜日 | 13:30-16:00 | |
80 | 横浜市金沢区町屋町 町屋第二会館 | 横浜岳風会 | 晴洸(町屋第二会館) | 若林 岳洸 | 毎週木曜日 | 09:00-12:00 |