お近くの詩吟教室を探す
東京都の教場一覧
東京都の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
101 | 板橋区高島平 高島平二丁目集会所 | 大江戸岳風会 | 徳丸教場 | 春日 念岳 |
第2・第4 月曜日 |
14:00-16:00 | |
102 | 板橋区高島平 高島平五丁目第二公園内集会所 | 大江戸岳風会 | 酒井教場 | 酒井 岳貴 | 金曜日 | 14:00- | |
103 | 板橋区四葉 | 夢風会 | やまぶき | 荒木 岳優 | 月1回(お互いに都合の良い日・時となる) | ||
104 | 板橋区赤塚新町 赤塚新町光が丘集会所 | 岳智会 | 光ヶ丘教室 | 林 久風 | 火曜日 | 14:00-16:00 | |
105 | 板橋区赤塚新町 赤塚新町光が丘集会所 | 岳智会 | 光ヶ丘教室 | 林 久風 | 水曜日 | 18:00-20:00 | |
106 | 練馬区石神井町 自宅 | 大江戸岳風会 | 真風会 | 鹿野 岳榠 | 木曜日 | 10:00- | |
107 | 練馬区光が丘 光が丘区民ホール | 大江戸岳風会 | 一陽会 | 野村 岳翔 |
第1・第3・第4 火曜日 |
10:00- | |
108 | 三鷹市下連雀 三鷹駅前コミュニティセンター | 城南吟詠会 | 三鷹教場 | 山内 岳槍 |
第2・第4 水曜日 |
13:00-15:30 | JR中央線・三鷹駅より徒歩7分。 |
109 | 調布市緑ヶ丘 | 岳智会 | 本部教場 | 伊藤 岳思 | 水曜日・金曜日 | 13:00- | |
110 | 調布市富士見町 | 富嶽会 | 東京教室 やまぶきの会 | 寺阪 博岳 |
月3回 金曜日 |
13:00-16:30 | |
111 | 府中市紅葉丘 | 岳智会 | 寺島教場 | 寺島 岳惠 | 水曜日 | 13:00-16:00 | 個人指導 |
112 | 府中市紅葉丘 紅葉丘文化センター | 岳智会 | 紅吟会 | 吉田 曙風 | 木曜日 | 13:30-16:00 | 補習勉強 |
113 | 府中市白糸台 白糸台文化センター | 岳智会 | 白糸台吟詠教室 | 富樫 厚岳 | 月曜日 | 13:30-16:00 | 月に1回、会長の指導を頂きます。 |
114 | 府中市白糸台 白糸台文化センター | 岳智会 | 白吟会 | 清水 玲岳 | 火曜日 | 13:30-16:00 | |
115 | 府中市西府町 西府文化センター | 岳智会 | 西府教室 | 阿部 岳藤 | 火曜日 | 13:00-15:00 | |
116 | 府中市天神町 四丁目公会堂 | 聖吟会 | 藤田教場 | 藤田 岳南 |
毎月第2・第4 火曜日 |
14:00-16:00 | |
117 | 府中市府中町 中央文化センター | 岳智会 | すみれ支部 | 稲田 岳舟 | 毎週火曜日 | 13:00-15:30 | (昼の部)女性多いです。 |
118 | 府中市府中町 中央文化センター | 岳智会 | すみれ支部 | 稲田 岳舟 | 毎週火曜日 | 18:00-20:00 | (夜の部)男性多いです。 |
119 | 小金井市貫井北町 きたまちセンター | 岳智会 | 小金井教室 | 石田 美岳 |
月3回 月曜日 |
09:30-12:00 | |
120 | 国分寺市西元町 もとまちプラザ | 岳智会 | もとまち教室 | 石田 岳行 | 毎週金曜日 | 13:30-16:30 |