お近くの詩吟教室を探す
東京都の教場一覧
東京都の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
81 | 大田区東蒲田 蒲田図書館多目的室 | 岳央吟道会 | 大田支部 蒲田教場 | 藤中 岳慧 |
第1・第3 月曜日 |
14:00-16:00 | 少人数で活動。 |
82 | 大田区東六郷 | 湘清吟詠会 | 蒲田教場 | 築地 岳坊 | 火曜日 | 13:30-18:00 | 初心者には詩吟専用楽器を活用。 |
83 | 大田区蒲田本町 蒲田本町1丁目公団集会室 | 岳楠吟道会 | 芳誠教場 | 山本 岳敞 | 毎週木曜日 |
13:00-16:00 18:00-21:00 |
午後と夜間2回行っています。 |
84 | 大田区下丸子 大田区立下丸子図書館・多目的室 | 城南吟詠会 | 下丸子教場 | 弦巻 岳英 |
第1・第2・第3 金曜日 |
13:00-15:00 15:15-17:15(二部制) |
東急多摩川線・武蔵新田駅より徒歩7分。 |
85 | 渋谷区代々木 | 岳智会 | 代々木教室 | 福島 遥風 | 火曜日 | 11:00-13:00 | |
86 | 目黒区中目黒 | 夢風会 | 中目黒 | 郡山 岳昌 | 会員との時間調整で日程を定める。 | ||
87 | 目黒区目黒 目黒区民センター | 夢風会 | 目黒 | 三浦 岳康 |
第1・第2・第4 水曜日 |
13:00-17:00 | |
88 | 世田谷区下馬 中松 宅 | さがみ岳風会 | 双葉教室 | 中松 龍山 |
月2回 月曜日 |
午後 | 指導:上席師範 市川岳弘 |
89 | 世田谷区宮坂 宮坂区民センター | 大江戸岳風会 | 岳孫吟詠会 | 長谷川 岳容 | 水曜日 | 12:30-14:30 | |
90 | 世田谷区宮坂 宮坂区民センター | 大江戸岳風会 | 宮坂クラブ | 若林 岳周 | 月曜日 | 12:30-14:30 | |
91 | 世田谷区宮坂 宮坂区民センター3階 | 城南吟詠会 | 世田谷教場 | 井上 岳香 |
月3回 土曜日 |
09:00-12:00 | 東急世田谷線・宮の坂駅、駅前。 |
92 | 新宿区 | 玉峯吟詠会 | 中町教場 練馬教室 | 半間 岳雨 |
月2回 土曜日 |
10:00-12:00 | 個別レッスン 日時相談。 |
93 | 中野区中野 中野区産業振興センター | 夢風会 | 中野 | 石川 陽山 |
月2回 木曜日 |
14:00-16:00 | |
94 | 杉並区高円寺北 ゆうゆう高円寺北館 | 大江戸岳風会 | 高円寺教場 | 藤井 岳桂 |
第2・第4 金曜日 |
13:00- | |
95 | 新宿区大久保 大久保地域センター | 横浜岳風会 | 新宿(大久保地区C) | 柿崎 岳瑤 | 毎週土曜日 | 13:30-17:00 | |
96 | 豊島区駒込 区民ひろば駒込 | 大江戸岳風会 | 駒込会 | 春日 念岳 |
第1・第3 水曜日 |
10:00-12:00 | |
97 | 文京区南大塚 竹野 宅 | 東武岳風会 | 大塚教室 | 竹野 岳游 | 毎週土曜日 | 19:00-21:00 | |
98 | 板橋区蓮根 板橋区蓮根集会所 | 大江戸岳風会 | 蓮根教場 | 濵野 岳義 | 木曜日 | 18:00-20:30 | |
99 | 板橋区泉町 板橋区清水地域センター | 大江戸岳風会 | サクラ会 | 篠﨑 岳期 | 金曜日 | 13:00-15:30 | |
100 | 板橋区前野町 エコポリスセンター | 大江戸岳風会 | 前野教場 | 春日 念岳 | 火曜日 | 13:30-16:00 |