お近くの詩吟教室を探す
山形県の教場一覧
山形県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41 | 村山市楯岡二日町 楯岡地域市民センター | 東根岳風会 | 吟道教場 | 秋生 康岳 | 毎週土曜日 | 13:30-15:30 | 男女13人 |
42 | 村山市楯岡荒町 | 山形吟道会 | 祥友教室 | 柴崎 岳深 |
第1・第2・第3 火曜日 |
09:30-11:30 | 楽しく和やかな教室です。 |
43 | 村山市楯岡五日町 | 山形吟道会 | 村山教室 | 斉藤 俊岳 |
月3回 火曜日 |
13:30-15:30 | 女性の多い教室です。 |
44 | 村山市大字富並 大高根地域市民センター | 東根岳風会 | 大高根教場 | 工藤 湧岳 | 毎週月曜日 | 13:30-15:30 | 男女5人 |
45 | 鶴岡市文園町 鶴岡市第1学区コミュニティ防災センター | 庄内岳風会 | 鶴岡南教場 | 安達 岳洲 | 土曜日 | 14:00-16:00 | |
46 | 鶴岡市友江町 鶴岡市大山コミュニティセンター | 庄内岳風会 | 鶴岡教場 | 安達 岳洲 | 木曜日 | 19:00-21:00 | |
47 | 酒田市東泉町 | 庄内岳風会 | ひすい教場 | 菅原 岳翠 | 個別指導 | ||
48 | 酒田市浜田 浜田学区コミュニティ防災センター | 庄内岳風会 | 中央教場 | 阿蘇 司岳 | 水曜日 | 13:30-15:30 | |
49 | 酒田市中央西町 酒田市総合文化センター | 庄内岳風会 | 土田教場 | 齋藤 岳精 | 土曜日 | 13:30-15:30 | |
50 | 酒田市中央西町 酒田市総合文化センター | 庄内岳風会 | 酒田教場 | 渡部 岳峰 | 土曜日 | 13:30-15:30 | |
51 | 酒田市飯森山 荘内南洲会館 | 庄内岳風会 | ひまわり教場 | 池田 岳清 |
第2・第4 水曜日 |
14:00-16:00 | |
52 | 酒田市光ヶ丘 光ヶ丘二80区自治会館 | 庄内岳風会 | 光ヶ丘教場 | 池田 輝岳 | 土曜日 | 10:00-12:00 | |
53 | 酒田市光ケ丘 | 庄内岳風会 | 酒田北教場 | 小寺 鷹岳 | 水曜日 | 13:30-15:30 | |
54 | 酒田市曙町 富士見学区コミュニティ防災センター | 庄内岳風会 | 富士見教場 | 藤井 岳純 | 金曜日 | 14:00-16:00 | |
55 | 酒田市東町 株式会社未来創造館 | 庄内岳風会 | 未来創造館教場 | 齋藤 岳精 |
第1・第3 金曜日 |
10:00-11:00 | |
56 | 上山市松山 | 山形吟道会 | まるもと教室 | 長澤 正風 | 毎週木曜日 | 19:30-21:30 | 幅広い年代で楽しい教室です。 |
57 | 西村山郡河北町谷地甲 河北町どんがホール(12月~3月使用) | 東根岳風会 | 河北教場 | 小室 岳眞 |
月3回 土曜日又は日曜日 |
09:30-11:30 | 男女21人 |
58 | 西村山郡河北町谷地字所岡 職業訓練センター | 東根岳風会 | 愛吟教場 | 須藤 岳紀 |
月3回 毎木曜日 |
09:30-11:30 | 男女13人 |
59 |
西村山郡河北町谷地中央 河北中央公園ふれあい館(4月~11月使用) |
東根岳風会 | 河北教場 | 小室 岳眞 |
月3回 土曜日又は日曜日 |
09:30-11:30 | 男女21人 |
60 | 西村山郡河北町谷地所岡 下工公民館 | 東根岳風会 | 下工教場 | 髙梨 岳瑞 |
月3回 毎水曜日 |
10:00-11:30 | 男女8人 |