お近くの詩吟教室を探す
山形県の教場一覧
山形県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 山形市大字下宝沢 | 山形吟道会 | 鴻友教室(他元木公) | 斉藤 翔風 |
第1・第2・第3 土曜日 |
18:00-20:00 | パワフルな男性集団です。 |
2 | 山形市小白川町 | 山形吟道会 | 清香教室(他花組・桃組) | 吉村 岳静 |
第1・第3 土曜日 |
13:30-16:00 | 女性だけの教室で楽しんでおります。 |
3 | 山形市東山形 | 山形岳誠会 | 淡水教場 | 塩野 岳英 | 毎週水曜日 | 10:00-12:00 | |
4 | 山形市小荷駄町 山形市南部公民館 | 山形岳誠会 | 原教場 | 荒井 岳江 | 毎週水曜日 | 10:00-12:00 | |
5 | 山形市小荷駄町 | 山形吟道会 | 香澄教室 | 藤田 爽風 |
月3回 木曜日 |
10:00-12:00 | 幅広い年代層の集まりです。 |
6 | 山形市三日町 | 山形岳誠会 | 蔵教場 | 高橋 岳邦 | 毎週水曜日 | 18:00-21:00 | |
7 | 山形市緑町 | 山形岳誠会 | 会田教場 | 佐々木 岳美 |
月3回 火曜日 |
10:00-12:00 | |
8 | 山形市緑町 | 山形岳誠会 | 高堂教場 | 遠藤 岳燿 | 毎週水曜日 | 13:00-15:00 | |
9 | 山形市本町 | 山形岳誠会 | 伊藤教場 | 伊藤 岳苑 | 毎週火曜日 | 10:00-12:00 | |
10 | 山形市旅篭町 | 山形岳誠会 | 実相寺教場 | 會田 岳宗 | 毎週水曜日 | 13:00-15:30 | |
11 | 山形市宮町 | 山形吟道会 | 千歳教室 | 冨塚 祐風 |
月3回 火曜日 |
10:00-12:00 | 人生経験豊富な熟年の集まりです。 |
12 | 東村山郡中山町大字長崎 中山町中央公民館 | 東根岳風会 | 大久保教場 | 髙橋 岳寿 |
月2~3回 火曜日 |
19:00-21:00 | 男女7人 |
13 | 山形市千歳 | 山形吟道会 | 祥詠教室(他中央公) | 細野 岳祥 |
月3回 水曜日 |
18:00-20:00 | 若い人も入会しております。 |
14 | 山形市城北町 | 山形岳誠会 | 霞城教場 | 佐竹 岳翔 | 毎週水曜日 | 10:00-12:00 | |
15 | 山形市城西町 山形市霞城公民館 | 山形岳誠会 | 霞教場 | 佐藤 岳薫 | 毎週木曜日 | 10:00-12:30 | |
16 | 山形市城西町 | 山形吟道会 | 錦桜 野の花教室 | 山川 順岳 |
第1・第3 火曜日 |
10:00-12:00 | 美熟女の集まり。楽しんでいます。 |
17 | 山形市飯塚町 | 山形吟道会 | 中央教室 | 荒井 岳珖 | 第2木曜日 | 10:00-12:00 | 成熟した人生経験豊富な教室です。 |
18 | 山形市江俣 | 山形吟道会 | 江吟教室 | 小松 祐岳 | 毎週火曜日 | 13:30-15:00 | 年齢層が高くなりました。(70~80代) |
19 | 山形市江南 | 山形吟道会 | 南鳳教室 | 土田 紫岳 |
第1・第2・第3 火曜日 |
13:00-16:00 | 年齢構成が高くなりました。(75才~95才) |
20 | 山形市漆山 SISEIビル103 山形岳風会事務局 | 山形岳風会 | 太田 岳暘 | 事務所開所日及び時間 月~金 10時~16時半頃まで。土日祝日は休み。 |