お近くの詩吟教室を探す
山口県の教場一覧
山口県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 防府市敷山町 敷山台自治会館 | 西中国吟詠会 | 吟陵教場 | 池田 輝岳 |
第2・第4 木曜日 |
19:30-21:00 | |
2 | 防府市大字植松 | 謙友岳風会 | 詩吟会館 本部教室 | 原田 岳謙 |
第2・第4 木曜日 |
13:30-15:00 | 全員女性。 |
3 | 防府市大字植松 | 謙友岳風会 | 詩吟会館 三田尻教室 | 原田 岳謙 |
第2・第4 土曜日 |
14:00-15:30 | 男性、女性。 |
4 | 山口市下竪小路 山口市老人福祉館内 | 西中国吟詠会 | 松風教場 | 岩本 岳濤 |
第1・第2・第3 金曜日 |
13:30-15:30 | |
5 | 山口市大内矢田南 | 西中国吟詠会 | 大内教場 | 岡本 岳倉 | 毎週月曜日 | 14:30-16:30 | |
6 | 山口市大内千坊 | 謙友岳風会 | 山口教室 | 片山 淳岳 | 月2回 | 不定期 | |
7 | 山口市平井 | 西中国吟詠会 | ふしの教場 | 内田 岳臣 |
第1・第3 月曜日 |
18:00-20:00 | |
8 | 山口市朝田 國久 宅 | 西中国吟詠会 | 大宮教場 | 櫛﨑 岳聲 | 毎週水曜日 | 18:00-20:00 | |
9 | 山口市小郡下郷 小郡地域交流センター内 | 西中国吟詠会 | 新生詩吟吟明会 | 冨山 岳圭 |
第2・第4 木曜日 |
13:30-15:30 | |
10 | 山口市名田島 名田島地域交流センター内 | 西中国吟詠会 | 名田島教場 | 冨山 岳圭 |
第2・第4 土曜日 |
13:30-15:30 | |
11 | 山陽小野田市平原 | 謙友岳風会 | 小野田教室 | 住田 岳湲 | 不定期 | 不定期 | 幼稚園 指導。 |
12 | 山陽小野田市大字山野井 出合公民館 | 謙友岳風会 | 謙友岳風会 出合公民館 山陽教室 | 中井 芳風 |
第2・第4 火曜日 |
10:00-11:30 | 男性、女性。 |
13 | 美祢市大嶺町東分 | 謙友岳風会 | 美祢市 上田教場 | 上田 岳千 |
第1・第3 土曜日 |
10:00-12:00 | 女性。 |
14 | 美祢市大嶺町東分 | 謙友岳風会 | 美祢市 そね教室 | 矢田部 貴岳 | 毎週木曜日 | 15:30-17:30 | 男性。 |
15 | 美祢市大嶺町東分 | 謙友岳風会 | 美祢市 伊佐教室 | 田本 岳幸 | 第1火曜日 | 10:00-12:00 | |
16 | 美祢市大嶺町東分 美祢来福センター | 謙友岳風会 | 美祢市 来福教室 | 田本 岳幸 |
第2・第4 水曜日 |
14:00-16:00 | 男性、女性。 |
17 | 美祢市大嶺町西分 | 謙友岳風会 | 美祢市 城原教室 | 小田 修岳 | 随時 | 随時 | |
18 | 美祢市大嶺町奥分 | 謙友岳風会 | 謙友岳風会 星岳教室 | 川合 朗風 |
第1・第3 月曜日 |
10:00-12:00 | 幼稚園、少年少女、一般会員。 |
19 | 美祢市於福町上 | 謙友岳風会 | 美祢市 水神教室 | 河村 希岳 |
第2・第4 木曜日 |
19:30-21:30 | 女性。 |
20 | 美祢市於福町下萩原 | 謙友岳風会 | 美祢市 朋友教室 | 萩嶺 秀岳 |
第1・第3 火曜日 |
19:00-20:30 | 男性、女性。 |