お近くの詩吟教室を探す
富山県の教場一覧
富山県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
101 | 射水市本町 新湊コミュニティセンター | 富山桜吟会 | 新・公教場 | 小杉 岳瓔 | 金曜日 | 10:00- | |
102 | 射水市立町 放生津コミュニティセンター | 富山桜吟会 | 放生津教場 | 高岡 岳倖 | 火曜日 | 09:30- | |
103 | 射水市立町 放生津コミュニティセンター | 高岡岳風会 | 新湊吟詠会 | 谷口 岳龍 | 水曜日 | 19:00-21:00 | |
104 | 射水市緑町 小杉 宅 | 富山桜吟会 | みどり会 | 小杉 岳瓔 | 水曜日 | 13:30- | |
105 | 射水市緑町 小杉 宅 | 富山桜吟会 | みどり会 | 小杉 岳瓔 | 金曜日 | 13:30- | |
106 | 射水市作道新生町 新生町公民館 | 富山桜吟会 | 新生町教場 | 長田 悠岳 | 火曜日 | 13:30- | |
107 | 射水市作道新生町 能澤 宅 | 富山桜吟会 | 幸風会 | 能澤 幸岳 | 火曜日 | 13:30- | |
108 | 射水市作道 作道コミュニティセンター | 富山桜吟会 | 作道教場 | 浦田 雄岳 | 木曜日 | 14:00- | |
109 | 射水市松木 塚原コミュニティセンター | 富山桜吟会 | 塚原絹吟会 | 澤 岳絹 | 火曜日 | 13:30- | |
110 | 射水市寺塚原 寺塚原公民館 | 高岡岳風会 | 塚原教場 | 太田 熙風 |
毎月第1・第2・第3 水曜日 |
19:30-21:00 | |
111 | 高岡市下牧野 下牧野公民館 管理棟 | 富山桜吟会 | 倖友会 | 高岡 岳倖 | 月曜日 | 19:30- | |
112 | 高岡市下牧野 下牧野公民館 管理棟 | 富山桜吟会 | 倖友会 | 高岡 岳倖 | 土曜日 | 10:00- | |
113 | 高岡市姫野 山内 宅 | 富山桜吟会 | 桂風会 | 山内 桂岳 | 火曜日 | 13:30- | |
114 | 氷見市朝日丘 東海教室 | 高岡岳風会 | 信風会 氷見 | 桶本 栄風 | 金曜日 | 10:00-12:00 | |
115 | 氷見市川尻 氷見市働く婦人の家 | 高岡岳風会 | 動吟会 宮教室 | 島 岳周 | 火曜日 | 14:00-16:00 | 全員女性の会で泉号・山号の吟歴の若い会です。 |
116 | 氷見市加納 新鮮市場プラファ内 | 高岡岳風会 | 動吟会 田上教室 | 島 岳周 | 火曜日 | 10:00-12:00 | 開設して間もない新しい教室です。 |
117 | 滑川市中川原 中川原公民館 | 呉山岳風会 | 滑川教場 | 佐々 晟岳 | 水曜日 | 午前 | 男女混合、地域密着型です。 |
118 | 滑川市菰原 | 富山県壮吟会 | 五月会 | 水野 恵岳 | 木曜日 | 19:30-21:00 | |
119 | 滑川市菰原 | 富山県壮吟会 | 北詠会 | 碓井 岳忠 |
第1・第2 火曜日 |
19:00-21:00 | |
120 | 滑川市寺町 | 富山県壮吟会 | 寺町吟友会 | 奥野 信風 |
第2・第4 火曜日 |
19:30-21:00 |