お近くの詩吟教室を探す

千葉県の教場一覧

千葉県の教場一覧です。

 教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
     ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」
に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。

TEL 03-3875-0201(代)

FAX 03-3875-0207

団体情報一覧

 NO 教室所在地 団体名称 教室名 教室代表者 活動日 活動時間 備考
21 千葉市若葉区都賀 都賀コミュニティセンター 新葉岳星会 都賀支部 井戸端 志風 第1・第2・第3
水曜日
09:00-11:00
22 千葉市若葉区桜木 千葉市桜木公民館 成田岳風会 桜木教室 井之輪 敏風 毎週火曜日 13:30-15:30
23 千葉市若葉区桜木 桜木公民館 新葉岳星会 桜木支部 吉見 良岳 第1・第2・第3
金曜日
10:00-12:00
24 千葉市緑区越智町 越智公民館 千龍会 越智教場 小林 光風 火曜日 17:00-
25 松戸市八ヶ崎  岳智会 松戸支部 関 岳史 木曜日 15:00-
26 流山市美原 北部公民館 流山吟詠会 若水教場 黒住 嘉岳 第2・第4
木曜日
12:00-15:00
27 流山市美原 北部公民館 流山吟詠会 江戸川台教場 鈴木 岳綾 毎週土曜日 13:00-15:00 女性の多い教室です。
28 流山市美原 北部公民館 流山吟詠会 おおたかの森教場 吉田 岳勇 第1・第2・第4
土曜日
15:00-17:00
29 流山市美原 東葛飾学園 流山吟詠会 生涯大学校詩吟部 吉田 岳勇 第2・第4
木曜日
15:00-17:00 男性の多い教室です。
30 流山市西初石 初石公民館 流山吟詠会 五月教場 岡本 岳貴 毎週月曜日 13:30-16:00
31 流山市名都借 東部公民館 流山吟詠会 あずま教場 石倉 岳澄 第1・第3
木曜日
13:30-16:00
32 流山市流山 赤城福祉会館 流山吟詠会 白銀教場 尾形 紀岳 第1・第2・第3
金曜日
13:30-16:00
33 流山市加 集会所 吟魂研精会 流山道場 山田 岳光 月3回
火曜日
18:30-20:30 楽しく吟う。
34 我孫子市並木 安孫子北近隣センター 並木本館 流山吟詠会 安孫子北近詩吟会 石倉 岳仁 第1・第2・第3
木曜日
14:00-16:00
35 我孫子市柴崎台 我孫子市 天王台北近隣センター 千葉岳風会 我孫子吟詠会 詩吟教室 佐藤 健風 毎週月曜日 13:00-16:00(フル稽古) 毎週予め決めた課題吟の練習と、自由吟の発表で盛り上がります。
36 印西市大森 印西市中央公民館 成田岳風会 印西教室 村田 増子 毎週水曜日 19:00-21:00
37 印西市中央南 中央駅前地域交流館 吟魂研精会 詩吟藤及会 藤田 岳粹 毎週金曜日 13:00-15:00
38 印西市木刈 木刈3丁目集会所 吟魂研精会 詩吟藤及会 藤田 岳粹 毎週月曜日 14:00-16:00
39 白井市南山 教場長宅 福岡春日岳風会 通産東京 佐光 光岳 第2金曜日 13:00-16:00
40 印旛郡栄町酒直台 酒直台集会所 成田岳風会 酒直教室 松本 征岳 毎週火曜日 14:00-16:00