お近くの詩吟教室を探す
北海道の教場一覧
北海道の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
361 | 滝川市栄町 ケアハウス:寿泉 | 北海道中央岳風会 | 滝川寿泉教場 | 高倉 千風 |
第1・第3 木曜日 |
18:00-19:30 | |
362 | 砂川市西8条北 砂川市公民館 | 北海道中央岳風会 | 砂川吟友会教場 | 北谷 岳文 |
第1・第3 木曜日 |
14:00-16:00 | |
363 | 樺戸郡新十津川町字中央 みどり区自治会館 | 北海道中央岳風会 | 新十津川町 みどり教場 | 井上 岳精 | 毎週木曜日 | 13:30-15:30 | |
364 | 樺戸郡新十津川町字中央 菊水区自治会館 | 北海道中央岳風会 | 新十津川町 菊水教場 | 高桑 龍岳 | 毎週水曜日 | 18:00-20:30 | |
365 | 上川郡当麻町4条東 | 北・北海道岳風会 | 当麻吟詠会 | 白鳥 岳貴 | 水曜日 | 18:00-20:00 | |
366 | 旭川市東旭川町上兵村 東旭川公民館 | 北・北海道岳風会 | 東吟会 | 大槻 岳晄 | 毎週金曜日 | 13:30- | |
367 | 旭川市4条通 | 北・北海道岳風会 | 大聖吟詠会 | 熊谷 岳紅 | 毎週火曜日 | 13:30- | |
368 | 旭川市5条通 中央公民館 | 北・北海道岳風会 | 秀鈴会 | 浅利 岳桜 | 毎週水曜日 | 13:30- | |
369 | 旭川市5条通 旭川市中央公民館 | 北・北海道岳風会 | あさひ吟友会 | 壷田 岳承 |
月4回 水曜日 |
13:00-17:00 | 幼年、高校生、高齢者と多彩な顔ぶれの会員。 |
370 | 旭川市豊岡7条 愛宕公民館 | 北・北海道岳風会 | 第二吟成会 | 大浅 慶岳 | 毎週木曜日 | 13:00- | |
371 | 旭川市東旭川北1条 | 北・北海道岳風会 | 凛令会 | 古井戸 邦岳 | 毎週木曜日 | 09:00- | |
372 | 旭川市東旭川南1条 旭川市東部老人福祉センター | 北・北海道岳風会 | 吟悠会 | 目黒 悠岳 |
第1・第3・第4・第5 水曜日 |
13:00- | |
373 | 旭川市神楽岡5条 神楽岡8区町内会館 | 北・北海道岳風会 | 神楽岡吟詠会 | 山本 岳章 |
月4回 月曜日 |
10:00-12:00 | |
374 | 旭川市南4条通 ぽぷらクラブ | 北・北海道岳風会 | 和吟詠会 | 惣伊田 岳恭 |
月4回 木曜日 |
13:00-15:00 | 少年少女の育成に取り組んでいます。 |
375 | 旭川市東光4条 | 北・北海道岳風会 | 憩吟会 | 小田原 岳帆 | 毎週木曜日 | 14:30- | |
376 | 旭川市東光5条 | 北・北海道岳風会 | 深鈴会 | 佐久間 叡岳 | 毎週火曜日 | 13:30- | |
377 | 旭川市東光8条 | 北・北海道岳風会 | 真栄吟詠会 | 下川 晄風 | 毎週金曜日 | 13:00- | |
378 | 旭川市西神楽1線 聖和会館 | 北・北海道岳風会 | 楽友吟詠会① | 中村 岳愁 |
月4回 水曜日 |
13:00-15:00 | 高段位者から初心者まで楽しく学べる地域密着型の教場です。 |
379 | 滝川市西町 前野保険事務所 | 北海道中央岳風会 | 滝川西町教場 | 前野 漱岳 |
第2・第4 月曜日 |
19:00-20:30 | |
380 | 滝川市江部乙町東 農村環境改善センター | 北海道中央岳風会 | 滝川教場 | 齊藤 岳琇 |
第1・第3 木曜日 |
13:30-15:30 |