お近くの詩吟教室を探す
北海道の教場一覧
北海道の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
341 | 旭川市6条通 | 北・北海道岳風会 | 銀詠会 | 宇髙 岳惠 | 毎週金曜日 | 13:30- | |
342 | 旭川市4条西 | 北・北海道岳風会 | 翠風会 | 松谷 岳苑 | 毎週水曜日 | 18:30- | |
343 | 旭川市緑町 旭川市民生活館 | 北・北海道岳風会 | 咏心会 | 髙橋 岳永 |
月4回 水曜日 |
13:00-15:00 | |
344 | 旭川市大町2条 大町春光町内会館 | 北・北海道岳風会 | 旭星エビス吟詠会 | 佐藤 隆岳 |
月4回 火曜日 |
15:00-18:00 | 老人クラブ員を主としています。地区会館使用。 |
345 | 旭川市春光5条 北部住民センター | 北・北海道岳風会 | 春光台吟詠会 | 高橋 岳凛 | 毎週火曜日 | 13:00- | |
346 | 旭川市神楽3条 神楽公民館 | 北・北海道岳風会 | 合同精吟会 | 斎藤 孝岳 | 毎週金曜日 | 10:00- | |
347 | 旭川市神楽3条 神楽公民館 | 北・北海道岳風会 | 峯吟会 | 木幡 岳峯 | 毎週水曜日 | 13:00- | |
348 | 旭川市神楽3条 神楽公民館 | 北・北海道岳風会 | 大雪吟麗会 | 小坂 裕岳 | 毎週木曜日 | 18:00- | |
349 | 旭川市神楽4条 いきいきセンター神楽 | 北・北海道岳風会 | 中央緑吟会 | 髙橋 岳永 |
月4回 火曜日 |
13:00-15:00 | 高段位者から初心者まで、漢詩はもとより近代詩・歌謡吟なども習えます。 |
350 | 旭川市神楽4条 いきいきセンター神楽 | 北・北海道岳風会 | 松栄吟詠会 | 松本 静岳 |
月4回 火曜日 |
10:00-12:00 | 老若男女どなたでも歓迎致します。 |
351 | 旭川市神居2条 西方寺 | 北・北海道岳風会 | 神居吟詠会 | 江尻 岳靜 | 毎週火曜日 | 13:30- | |
352 | 旭川市忠和6条 | 北・北海道岳風会 | 双葉朗詠会 | 宮山 岳麗 | 毎週火曜日 | 13:30- | |
353 | 旭川市西神楽南2条 西神楽農業構造改善センター | 北・北海道岳風会 | 楽友吟詠会② | 坂東 彩岳 |
月4回 水曜日 |
15:30-17:30 | 高段位者から初心者まで楽しく学べる地域密着型の教場です。 |
354 | 空知郡上富良野町大町 ハイムいしずえ | 北・北海道岳風会 | 吟武会 | 伊藤 岳韶 | 不定期 | ||
355 | 旭川市末広1条 末広公民館 | 北・北海道岳風会 | 末広吟友会 | 田中 岳貞 | 毎週木曜日 | 13:30- | |
356 | 旭川市末広1条 末広公民館 | 北・北海道岳風会 | 旭朋吟詠会 | 山田 岳朋 | 毎週木曜日 | 13:30- | |
357 | 美唄市癸巳町 | 北海道中央岳風会 | 美唄吟詠会癸巳会 | 早川 昌岳 | 毎週木曜日 | 13:00-15:00 | |
358 | 美唄市西3条南 | 北海道中央岳風会 | 美唄吟詠会翠吟会 | 吉田 翠岳 | 毎週木曜日 | 13:00-15:00 | |
359 | 美唄市西4条南 | 北海道中央岳風会 | 美唄吟詠会進吟会 | 小川 岳篤 | 毎週火曜日 | 10:00-12:00 | |
360 | 滝川市二の坂町東 小椎尾 千岳 宅 | 北・北海道岳風会 | 鶴心吟詠会 | 小椎尾 千岳 |
月4回 木曜日 |
09:00-12:00 |