お近くの詩吟教室を探す
佐賀県の教場一覧
佐賀県の教場一覧です。
教室所在地は、郵便番号順に表示されています。
ご興味を持った教室へのお問い合わせは、画面最下部の「問合せ」を押し、
「教室お問合せフォーム」に入力して下さい。
お電話やFAXでのお問い合わせは下記番号までお願いいたします。
TEL 03-3875-0201(代)
FAX 03-3875-0207
団体情報一覧
NO | 教室所在地 | 団体名称 | 教室名 | 教室代表者 | 活動日 | 活動時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 小城市小城町 小城文化センター | 佐賀岳翠会 | 小城教室 | 渡邊 岳麓 |
月3回 月曜日 |
13:00-15:00 | 60代~80代の男女です。 |
22 | 小城市小城町晴気 小城公民館晴田支館 | 佐賀岳翠会 | 晴田教室 | 渕上 岳恵 |
月3回 金曜日 |
13:30-15:00 | 70才以上の女性です。 |
23 | 小城市三日月町長神田 ドゥイング三日月 | 佐賀岳翠会 | 三日月教場 | 高木 岳緑 | 金曜日 | 10:00-12:00 | 70才以上、男女。 |
24 | 多久市東多久町大字別府 東多久公民館 | 佐賀岳翠会 | 東多久教室 | 永田 岳鴦 | 火曜日 | 13:30-15:30 | 70才以上の女性が中心です。 |
25 | 唐津市大名小路 志道公民館 | 佐賀岳翠会 | 唐津教室 | 末武 勝岳 |
第1・第2・第3・第4 水曜日 |
14:00-17:00(3時間) | 70才以、男女。 |
26 | 唐津市呉服町 | 佐賀岳翠会 | 市丸教場 | 市丸 紫岳 | 火曜日 | 14:00-16:00 | 70代の女性中心ですが、男性もOKです。 |
27 | 唐津市千々賀 大浦岳聡 宅 | 福岡岳風会 | 唐津桂花教場 | 大浦 岳聡 | 月曜日 | 19:00-20:30 | 大自然の中「環境芸術の森」や地域の行事等で吟じます。 |
28 | 唐津市千々賀 大浦岳聡 宅 | 福岡岳風会 | 松の実教場 | 大浦 岳聡 | 火曜日 | 14:00-15:30 | 大自然の中「環境芸術の森」や地域の行事等で吟じます。 |
29 | 唐津市肥前町入野 肥前公民館 | 佐賀岳翠会 | 肥前教室 | 末武 勝岳 |
第1・第2・第3・第4 土曜日 |
14:00-16:30(2時間30分) | 60才以上、男女。 |
30 | 三養基郡みやき町大字蓑原 みやき町勤労青少年ホーム | 佐賀岳翠会 | みやき教室 | 渡邊 岳麓 |
月3回 金曜日 |
13:30-15:30 | 70才以上の男女です。 |
31 | 三養基郡みやき町江口 東大島公民館 | 福岡春日岳風会 | 中建久留米 | 池田 脊岳 |
第2・第4 日曜日 |
10:00-12:00 | |
32 | 佐賀市若楠 若楠公民館 | 佐賀岳翠会 | 若楠教室 | 渡邊 岳麓 |
月3回 木曜日 |
14:00-16:00 | 70才以上の男女です。 |
33 | 佐賀市鍋島町大字森田 開成公民館 | 佐賀岳翠会 | 開成教室 | 永田 岳鴦 | 月曜日 | 19:30-21:30 | 60代以上の男女です。お仕事帰りの方、途中参加OKです。 |
34 | 鹿島市大字高津原 鹿島市交流プラザ | 佐賀岳翠会 | 鹿島教室 | 渕上 岳恵 |
月3回 土曜日 |
14:00-16:00 | 70才以上の女性の方が多いです。 |
35 | 鹿島市大字高津原 | 佐賀岳翠会 | 鹿島(折敷瀬)教室 | 永田 岳鴦 | 月曜日 | 11:00-13:00 | 70才以上の女性が中心です。 |
36 | 藤津郡太良町伊福甲 ゆたたり館 | 佐賀岳翠会 | 太良教場 | 新郷 龍岳 |
月2回 第1・第3 木曜日 |
19:00-21:00 | 女性6名、全員主婦業。5月~10月は夏時間設定。 |
37 | 杵島郡大町町大字福母 老人福祉センターひじり | 佐賀岳翠会 | 大町教場 | 新郷 龍岳 |
月3回 第1・第2・第3 木曜日 |
14:00-16:00 | 男性5名、内1名101才。全員新体詩、律詩等が得意。 |